発表申込みをして頂いたのち、研究委員会にて審査が行われます。申込み時、概要の字数・形式は必ず守ってください。
審査を経て、学会発表が許可されたものについては、発表抄録の原稿(A4用紙2枚)を提出して頂きます。
テンプレートの書式に従って発表抄録原稿をご作成下さい(抄録テンプレート【ダウンロード】)。
書式を利用するには、Microsoft Office Word 2013(又はそれ以降のバージョン)が必要です。
テンプレートの書式に従ってご作成いただいた原稿は、2023年1月31日(火)までに、以下の発表抄録原稿受付サイトにご提出ください。

【発表抄録原稿受付サイト】 https://www.dropbox.com/request/kxkOJsmDI9JzbCLEeIAT

【提出期限】  2023年1月31日(火) 〆切厳守

  • Dropboxのアカウントをお持ちの方がDropboxにログイン状態になっている場合は、ファイルをアップロードするだけで、ご使用中のアカウント(メールアドレス)宛にDropboxからの完了通知が届きます
  • Dropboxのアカウントをお持ちではない/ログイン状態ではない場合は、ファイルをアップロードすると、ご氏名とメールアドレスを入力する欄が表示され、入力したメールアドレス宛にDropboxから完了通知が届きます

※学生会員の方は、この発表抄録が学生研究奨励賞(発表部門)第1次選考の対象になります(詳細はこちら